2006.06.28 株式会社四次元データ 鈴木 圭
- 3.1. 依存性について
- 3.1.1. 依存性の指定とスコープ
- 3.1.2. groupId, artifactId, version に指定する値の調べ方
- 3.1.3. 実際に依存性の指定を行う
- 3.1.4. ライブラリをローカルリポジトリにインストールする
- 3.2. プラグインについて
- 3.2.1. プラグインの設定方法
- 3.2.2. プラグインの情報の調べ方
- 3.2.3. 実際にプラグインの設定を行う
- 3.3. リモートリポジトリの設定方法
- 3.3.1. リモートリポジトリの種類
- 3.3.2. リモートリポジトリの設定
- 3.4. マルチモジュール・プロジェクト
- 3.4.1. プロジェクトを作成する
- 3.4.2. 親プロジェクトの設定
- 3.4.3. 各モジュールの設定
- 3.5. まとめ
3.2. プラグインについて
3.2.1. プラグインの設定方法
プラグインの設定の仕方は「mvn コマンドを実行するときにパラメータを渡す方法」と「pom.xml に設定を記述する方法」の2つあります。
3.2.1.1. mvn コマンドを実行するときにパラメータを渡す方法
mvn コマンドの「-D」オプションでシステムプロパティを設定することができます:
mvn -Dkey=value ...
そして、システムプロパティを介してプラグインにパラメータを渡すことができます。この方法は、mvn コマンドを実行するたびにプラグインに渡すパラメータを指定しなければならないので、通常のビルドプロセスに含まれないプラグインを実行する場合に適しています。
今までの例では、プロジェクトを作成するときに、この方法を使用しました(「mvn archetype:create -DgroupId=com.example -DartifactId=sample」)。
3.2.1.2. pom.xml にプラグインの設定を記述する
プラグインの設定を行うもう一つの方法として、pom.xml に設定を記述しておく方法があります。この方法は、「ソースコードを Java 1.5 としてコンパイルする」などのような、通常のビルドプロセスで何度も必要となる設定を行う場合に適しています。
プラグインの設定は pom.xml の project/build/plugins 以下に plugin 要素を追加することで行います:
<project ...> ... <build> ... <plugins> ... <plugin> <groupId>プラグインの groupId</groupId> <artifactId>プラグインの artifactId</artifactId> <version>プラグインのバージョン</version> <configuration> プラグインに渡すパラメータ </configuration> </plugin> ... </plugins> ... </build> ... </project>
project の子要素には groupId, artifactId, version と configuration 要素などを置くことができます。groupId, artifactId, verison はライブラリの場合と同様、プラグインのものを指定します。configuration 要素以下にはプラグインに対する設定を行います (設定内容はプラグインごとに異なります)。
3.2.2. プラグインの情報の調べ方
Maven のセントラルリポジトリに登録されているプラグインは、Maven のサイト のAvailable Plug-insというページに一覧されています。各プラグインの情報は、このページから調べることができます。プラグインのページによっては、プラグインの設定例などの説明があるので、それらも参考にしましょう。
プラグインの groupId や artifactId は先ほど紹介した「Maven Repo Search」でも調べることができます。Available Plug-ins のページにプラグインの groupId や artifactId が記述されていない場合は、Maven Repo Search で調べましょう。