Tag Archives: Rails

ActiveRecordのモジュール分割を支援するライブラリ active_modularity を作ってみた

先日 activerecord-blockwhere の記事を書きましたが、
実は同じ日に active_modularity というGemライブラリも公開しました。
続きを読む...

ActiveRecordでArelを使いやすくするライブラリ activerecord-blockwhereを作ってみた

お久しぶりです。寺岡です。
自作のgemライブラリactiverecord-blockwhereを作ってみたのでご紹介します。
ライブラリの紹介
activerecord-blockwhereは、ActiveRecordに検索条件の組立を行うDSLを提供します。
続きを読む...

ActiveSupportを読む: ActiveSupport::Concern

こんにちは、鈴木です。

先日、「ActiveSupport::Concern でハッピーなモジュールライフを送る」で ActiveSupport::Concern をご紹介しましたが、きっと裏側では色々なテクニックが使われているのではないでしょうか。
続きを読む...

ActiveSupport::Concern でハッピーなモジュールライフを送る

こんにちは、鈴木です。

 

以前のエントリで「includeされた時にクラスメソッドとインスタンスメソッドを同時に追加する頻出パターン」をご紹介しました。
続きを読む...

ActiveSupport の strip_heredoc でヒアドキュメントを綺麗に書く

こんにちは、鈴木です。

ActiveSpport の strip_heredoc というメソッドをご存知でしょうか?

 
行頭の不要なインデント
以下のスクリプトを見てください。
続きを読む...

Rails: includeされた時にクラスメソッドとインスタンスメソッドを同時に追加する頻出パターン

こんにちは、鈴木です。

 

モジュールの include と extend は慣れるまではややこしいですね。
続きを読む...

Rails: alias_method_chain: 既存の処理を修正する常套手段

こんにちは、鈴木です。

 

既存のメソッドの動作を少しだけ変更したい、という場合に使われる常套手段をご紹介します。
続きを読む...

ルールを仕組みに置き換える

こんにちは、鈴木です。

 

Rails に限った話ではありませんが、プロジェクトが大きくなるに従い「○○するときは必ず○○する」というルールは増えていきます。
続きを読む...

Ruby/Rails: Enumerable#map で時間を保持する Hash を作る

こんにちは、鈴木です。

 

Rails の View で時間を選択するプルダウンを作りたい場合には、collection_select などのメソッドを使用すると思います。
続きを読む...

Ruby/Rails: Enumerable の便利な述語メソッド

こんにちは、鈴木です。

 

Ruby のコレクションクラスは Enumerable モジュールを include しています。
続きを読む...