Category Archives: 記事

LPIC 303 受験体験記

こんにちは、インフラエンジニアの射場です。
先日、LPIC 303を受験してきました。
無事合格することができたので、合格体験記を書きます!
LPIC 303受験の動機
当社にはネットワークやDBなど様々な分野に秀でたエンジニアがたくさんいます。
続きを読む...

rsyncしても一部ファイルが同期されない

こんにちは。鎌田です。
今回は高速にファイルを同期する"rsync"というコマンドを使用した際に、一部ファイルが同期されないという問題が発生したため、その解決策をご紹介いたします。
続きを読む...

開発新卒に捧ぐ、データ構造の基本と特徴

こんにちは。一松です。
開発新卒に捧ぐシリーズ第3回の今回は、アルゴリズムとあわせておさえておきたいデータ構造についてお話します。データ構造を理解することで、プログラムの目的に沿って適切な構造を選べるようになるので、動くだけのコードからの質の高いコードを書くステップアップとして読んでみてください。

続きを読む...

Jersey Client API : Java でWeb API Client を作成する方法

私たちはシステムをサブシステム・マイクロサービスに分割する方針を採用しているので、サブシステム間の通信、Web API を呼び出す処理を開発することが多くあります。
続きを読む...

どれ使えばいいの?スマホで見やすいHTMLメールの作り方、4種類(スケーラブル、フルード、レスポンシブ、ハイブリッド)

こんにちは。仕事でHTMLメールと格闘することもあるUIデザイナー、タカムラです。
HTMLメールを作るようになってから、自分が日頃受け取っているメールを意識するようになったのですが、PC向けに作られたHTMLメールってスマホだと読む気しないですよね。

今回はモバイルフレンドリーなHTMLメールの作成方法を4種類ご紹介し、どんなケースでどの方法を採用すべきかまとめます。

続きを読む...

ServerlessでJavaアプリケーションをデプロイしちゃおう

この記事では、Serverless Framework(以下Serverless)を使ってサンプルのWebアプリケーションをAWS LambdaとAmazon API Gatewayにデプロイします。
続きを読む...

冗長化アーキテクチャつまみ食い

想像してみてください。
続きを読む...

Debian(Stretch)で、Android Studio(2.1.3) の "快適" な AVD 起動環境を実現する

こんにちは、落合です。

開発用のパソコンといえば、Linux であり、Windows や Mac なんて持ってないよ。という方も多いと思います。
続きを読む...

開発新卒に捧ぐ、基本のアルゴリズムと計算量

こんにちは。一松です。
前回のSQLの基本に続き、今回は基本として身に付けておきたいアルゴリズムについて書きます。
はじめの一歩として、アルゴリズムを知る上で必要な計算量という考え方と代表的なアルゴリズムの特徴を紹介します。
続きを読む...

AngularJS 1.5 を使って Angular 2 への移行を楽にしよう!!

こんにちは、平奥です!

はじめて TECHSCORE の記事を書いて約1年。気が付くといつの間にかフロントエンドエンジニアになっていました。時の流れは早いものです。
続きを読む...