こんにちは、鈴木です。
コツコツ調べながら続けてきた「C言語からGaucheを使おう!」シリーズのまとめです。
C言語からGaucheを使おう! (1) コンパイル環境を整える
スタートラインに立つということでコンパイル&実行する環境を整えました。
続きを読む...
こんにちは、鈴木です。
コツコツ調べながら続けてきた「C言語からGaucheを使おう!」シリーズのまとめです。
C言語からGaucheを使おう! (1) コンパイル環境を整える
スタートラインに立つということでコンパイル&実行する環境を整えました。
続きを読む...
こんにちは、鈴木です。
「C言語からGaucheを使おう!」シリーズです。
前回の「C言語からGaucheを使おう! (8) Scm_LoadFromPortでloadする」では文字列リテラルから入力ポートを作成し、そこから load する方法を調べました。
続きを読む...
こんにちは、鈴木です。
「C言語からGaucheを使おう!」シリーズも 8 回目となりました。
前回の「C言語からGaucheを使おう! (7) デバッグ用の道具を準備する」ではデバッグ出力する方法を調べました。
続きを読む...
こんにちは、鈴木です。
「C言語からGaucheを使おう!」シリーズです。
前回の「C言語からGaucheを使おう! (5) Scm_Evalでevalする」では eval する方法を調べました。
続きを読む...
こんにちは、鈴木です。
「C言語からGaucheを使おう!」シリーズです。
前回の「C言語からGaucheを使おう! (4) Scm_EvalCStringでevalする」では C 文字列を eval する方法を調べました。
続きを読む...
こんにちは、鈴木です。
「C言語からGaucheを使おう!」シリーズです。
前回の「C言語からGaucheを使おう! (3) リスト操作」までで、Gauche の API を用いて値の生成とリストの操作ができるようになりました。
続きを読む...
こんにちは、鈴木です。
「C言語からGaucheを使おう!」シリーズです。
「C言語からGaucheを使おう! (2) 基本的な値の生成」に続けて、今回はリストを操作する方法を調べます。
続きを読む...
こんにちは、鈴木です。
しばらく Scheme とご無沙汰だったことに気付き、最近の動向を調べていました。
使用している Scheme 処理系の Gauche のサイトもチェックしていると、ふと気になる言葉がありました。
続きを読む...